フォローしているセラピストさんが
アースガーデンという野外イベントでセッションしているという事で
施術を受けてきました。
与える側として
その手から感じ取るのは
触れる圧から返る相手の媒体の感覚で
その受け取る感覚は
柔らかさだったり、張りだったり、瑞々しさだったり
その感覚と自分が対話するわけですが、
自分が作りだす世界は
あくまで自分の感覚からそうであろうという答えを想定してお渡しするもの
そうしていると
与える側としての感覚ばかりにフィードバックしていると
自分の感覚の軸にある
与えたい感覚がふんわりとぼやけてしまうものです。
なので自分で感じる時間を作る事はとても大切な事です。
今日はお二方にお願いして
それぞれの施術を受けて
本当にいい時間でした。
お一方の手は
雲のように軽く、触れるというより纏うようなタッチで
その中で足首や肩や首など
長く寄り添う場所は
離れても長く余韻がのこり
触れる場所と余韻の波がかさなりあって
その波を意識しているうちに
波に溶け込むような
そんな時間で。
もうひとかたの手は
手の小ささとともに
可愛らしい真っ白な小さな花が頭に浮かぶようなタッチで
しかし、流れが進んでいくと、その振れ方、流れに
愛しい人に寄り添ってもらったような、
あぁ、この人に安らぎたいという委ねが増えて
そこからは
その花のイメージがしっかりと根付く大地の温かみを感じる時間で。
本当に素敵な時間でした。
私は男性故に
力強さを求められる事が多く
そうした望みをどう表現しようと自分を見つめる時があります。
けれど、私は今日のお二人のような優しさを
たれまゆさんとしての個性から私の優しさを相手に与えたいと強く感じました。
二人のタッチに感じた
優しさの先に得た心地よさが
私が与えたいものです。
施術の形としても
インスパイアされるものがたくさんあり
私の形もフィードバックされるでしょう。
私が作りだす優しさに
信念をもって
丁寧に明日からもお渡ししようと思います。
ロングストローク・メディテーション
ロッキング・メディテーション
ご予約お待ちしてます☺️

コメント