Private Salon ~Taremayu's warm hands~

ロングストローク・メディテーション、ロッキング・メディテーションとは?

  • URLをコピーしました!

ここでは改めて、二つの施術について、ご説明したいと思います。

ロングストローク、ロッキングとは様々な手技の中の一つの名称です。

・ロングストロークとは
一般のストロークとは、背中では背中、脚、腕など、部位ごとに手を止めて、
一つの部位を軽擦(こする)事をいいます。
直接皮膚をこすると痛みが起きるので、布の上からかけたり、オイルを塗布してかけるのが一般です。
そのストロークについて
足先から胴体(背中・腰・お腹・お尻)を通り、手先まで、止めることなく全身をストロークしていく手段を
ロングストロークと呼びます。
私が扱うロングストロークは、
オイルにて肌にストロークをかけていく手法で
波のようなリズムでゆっくり、じっくりと
その人の意識がどこを触れて、どのように沈み込んでいるか、その感覚がどのように心地よいかを
頭の中でしっかり確認して噛み締める事の出来るスピードで行っていきます。

ロングストローク・メディテーションとしての構成は
手の温もり触れる優しさを軸に
相手と自分との健全な境界線を保ちながら
相手の呼吸に溶け込み 寄せては返す、
波のように ゆっくりと広く全身がつながっていく
心と身体に寄り添うストーリーのあるオイルトリートメントと
ストレッチを織り交ぜた立体的なアプローチを提供します。

※ロングストローク、ロッキングなど、さらに施術について詳しい内容はこちら

・ロッキングとは
ロッキングは日本語で言う「揺らし」です。
他の整体などで行う揺らしは、身体の部位をもって
ある程度の身体を揺らす感覚をあたえることで
持たれることに対する身構えを防御反応を解きほぐす方法を指します。
私の扱うロッキングは
さらに繊細な揺らしを身体全体に与えます。
与え手と受け手の軸を共鳴させながら、
身体の跳ね返りと揺らすリズムを同期させ、
関節周囲の固有受容覚を中心に刺激し、筋の無自覚の力み(感覚統合の崩れ)を無くしていきます。
揺らすポイントを各部位毎に細かく周り、全身をめぐることで
一つの波に身体全体が一体となって揺れるような脱力状態をつくります。

ロッキング・メディテーションとしての構成は
最初に手のひらの圧を使って全身をほぐしながら揺らすための準備を行い、
その後、優しく捉えた繊細な揺らしで
与え手と受け手の軸を共鳴させながら全身の力みを外していきます。
自意識は深く瞑想的な半眠半覚へと解放され
深い呼吸、身体と心の深い統合感を感じながら
煮詰まった頭の疲れをスッキリとさせ
自律神経による回復力を整えます。

ロングストローク・メディテーション ロッキング・メディテーションの名前で
「メディテーション(瞑想)」とあるように、
二つの異なるアプローチから脱力感と共に、全身の緊張が抜けていく事で
意識が深く瞑想状態に解放され、頭がリフレッシュすることを一番の目的としております。
また、それに伴う半眠半覚・脱力状態に沿って
深い呼吸、身体と心の深い統合感、思考・記憶能力の活性化、集中力の回復、メンタルの安定
身体の重みを取り除く、むくみの改善等も促します。

・二つの施術の違いについて
みなさんの感想を伺っている中で言葉を選ぶと
ロッキングはそれをされている事を忘れるくらいの浮遊感で深くまどろむ施術、
ロングストロークは
その感覚自体の気持ちよさを自覚しながらまどろむ施術だと思っています。
他にポイントとして
触れ方、受け手の身体の動き、受け手の格好、施術時間に違いがあります。

・触れ方について
ロッキングは触れるような、包み込むような手
ロングストロークは優しくも筋まで沈み込むように流れていく手としてアプローチしています。
筋肉がほぐされる感覚が好きな方はロングストロークをお勧めします。

・身体の動き(動かされ方)
ロッキングは繊細な揺らしで深い域のまどろみに落とすため、
揺らされる身体にするべく準備のほぐしはありますが、
全体として非常に優しく、受け手の身体の動きも小さなものです。
対して、ロングストローク・メディテーションは感覚を「味わう」ものとしての趣旨で
ストレッチも構成しているので、より身体の統合感を感じることができます。
ゆっくりと広く全身がつながっていく
心と身体に寄り添う「ストーリー」のあるオイルトリートメントを提供します。・相手の格好の違い
ロングストロークはノーショーツにて(デリケートなエリアは隠します)行い
ロッキングは着衣で行いますので
男性に対する警戒心を少し感じる場合は、まず始めはロッキングのコースを選択していただき、
私の接客や施術の質、手の温かさなどを確認して、
安心の上で、次回にロングストロークを選択していただける事が良いと思います。

・施術時間について
ロッキング・メディテーションは90分
ロングストローク・メディテーションは120分 が標準の構成です。
ロングストローク・メディテーションについて
身体の動きをあまり入れてほしくない構成では90分の構成があります。

90分コースはいずれのコースも受けての身体の動きは少なめですので
生理中などで足を動かされたくない方にお勧めします。

二つの選択肢により
より来る方のニーズに合わせて、好みにそった瞑想体験をお渡しすることができます。
どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次